(2012.03.07)
2012年3月8日(木)~3月11日(日)
会期中無休 午前11時~午後6時
出品作家:三原研(陶)、長江重和(白磁)、深見陶治(青白磁)、ジェニファー・リー(陶)、髙垣篤(青磁)、呂?旭(陶)、矢部俊一(陶)、櫻井靖子(白磁)、西大由(鋳金)、西片亮太(鍛金)、手塚隆(漆)、小路口力恵(ガラス) 順不同
東京都港区南青山2-6-12 アヌシー青山1F
TEL 03-5411-2900
ある日、草月流のいけばな作家・大久保有加さんから不思議なバラをいただいた。その花びらは表が赤・裏が白に分かれており、名は「ステラ・ポラリス」と云う。バラに見惚れながら、大久保さんにその名の意味を尋ねた。宇宙から生まれくる女性と男性の摂理を現わしていると、理論物理学者の佐治晴夫さんの想いが込められて命名されたと聞く。すぐに直感が働いた。未だ発表されていないこのバラを酉福で発表したい。その上、酉福ならではの器で。自然界の美、そして作家が創造する美。大久保さんにその共演の演出を依頼した。育種、生産者である滋賀県守山市のローズファームケイジの協力の下、ステラ・ポラリスが来る3月8日、酉福にてお披露目される。国際女性デーでもあるこの日、和バラのステラ・ポラリスが女性の讃歌となる。
酉福店主 青山和平